SSブログ

うるう秒 2016年も調整 電波時計はどうなる? [ニュース]

うるう秒 2016年も調整 電波時計はどうなる?


正確に動いている電波時計はどうなるんでしょうね?


「うるう秒」と言うものが存在していたこと知りませんでした。

2017年の1月1日、日本時間「8時59分60秒」
と言うことになるんですって。


うるう秒と言うのは、
世界の公式な時刻を地球の自転と同期させる目的で、
定期的に追加されているのだと。

この調整は1972年から始まっていて
これまでに26回に行われているんですよ。

最近では2012年。

もっと近いところで2015年。

この年の7月1日にうるう秒が加えられ
7月1日8時59分60秒があったんだそうです。

近年のことだったのに
ワタシは知らずに過ごしていました。。。


たったの1秒が調整されるだけだと思わなくもないけれど
2012年のうるう秒の時には航空会社のシステムが停止して、
オーストラリアでフライトの遅れが発生したという事実もあったんですって。


されど1秒、ですね、
あなどれません。


この1秒を追加する取り組みは全世界で協力して
一斉に行う大事業。

協定世界時の6月30日または12月31日の
最後の1分間に1秒を追加または削除することで調整されるそうです。


だけど、そんな1秒をちょこちょこ調整し10分とかなくていいっていう人たちもいるみたいです。

どこかでまとめて10分調整するとか?



「一刻を争う」と言う言葉がありますが
「一刻」って今の時間の約30分のことらしい。

昔とは時間のとらえ方が代わってきたので
今ではもっとわずかな時間を想像しますね。



うるう秒の調整は不定期で
地球の自転を観測しながら決定するのだと。

地球はいつも変わらない速度で回っているんですね。


もし、地球が自転をやめたら
太陽があたり続ける所と
ずっと真っ暗なところとできますよね。

そしたら人間のほうが地球上をグルグル大移動しながら
生活するのかな?


大地震に遭遇したことで、地球のありがたさと恐ろしさとに
想いが馳せるようになりました。



2017年の幕開けと同時にうるう秒があるというのは
初日の出を拝むときのようにカウントダウンがあるかもしれませんね。







nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

毛髪再生は薄毛でも髪があるうちに [ニュース]

毛髪再生は薄毛でも髪があるうちにできることでしょうか?


毛髪再生の研究に東京医科大学と資生堂が
今年取り掛かるのだそうです。


毛髪再生は薄毛の私にとっても興味深いことです。

臨床検査は男女約60人が対象だということですので
効果があれば女性の薄毛にも期待できるということですよね。


その毛髪再生の方法は
後頭部から頭皮の一部を採取して
毛髪の根っこ周辺の細胞を取り出して培養し
培養した細胞を自分の頭部に移植するという方法。


自分の頭皮の一部を使うのですから
拒否反応のようなことはないのでしょうけれど
後頭部に髪が生えてないとダメなのかしら?

薄毛でもいいけどハゲてしまってたら無理なの?


「育毛剤のように毎日使用しなくていいのが利点だ」
と書かれていましたが毛髪再生できたら
育毛剤と比較のレベルではないでしょう。

自分の髪がはえてくるのでしょう?


けれど、成功したとしても実際移植するには
かなり高額なのでしょうね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00050131-yom-sci



nice!(0) 
共通テーマ:美容

太陽光のスマホ充電器は便利なのかな? [ニュース]

太陽光のスマホ充電器は便利なのかな?


太陽光のスマホ充電器が普及するでしょうか?

昨年秋に東京港区の東京タワーや
虎の門ヒルズに設置されたらしいですけど。


この太陽光のスマホ充電器はシャープが考えたもので
街中スタンドとして、個人が持つというよりも
ガソリンスタンドのような使い方なんでしょうね。

だって、小売価格1台が270万円。

シャープは全国の自治体などに売り込むのだとか。


スタンド1台で1度に4台のスマホに充電できる作り
ということは人口が多いとこ向きですね。


充電するのには多少の時間がかかりますが
その間、そばにいなくちゃいけないのかな?

タダってことはないでしょうけど、
充電の量によって金額が違うのかな?


今結構スマホの充電器を持って出かけてるから
ワタシ自身は不便を感じないですけど。


けど、イザっていう時にそういうのがあると便利ではありますね。


nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

オセロを考えた日本人長谷川五郎とはどんな人? [ニュース]

長谷川五郎さんが亡くなったというニュース。

告白しますが、
「長谷川五郎(はせがわごろう)」とおっしゃる方を
存じていませんでした。

なぜこの方がニュースに?と思ったくらい。
読んでみたら、オセロを考えた方だったんです。


ここでまた新たな驚き。

オセロって日本人が考えたゲームだったんですね。


昔から知ってるオセロゲーム。

そのゲームを考えた方が日本人で
今日まで実在していらっしゃったのだということに
幾重もの驚きがありました。


それで、もう少し調べてみたら驚きの連続でした。


この長谷川五郎さん、
たぶん伝記が書かれますよ。

歴史に名を残し、NHK朝ドラあたりで
ドラマ化される日が来るに違いない。

そんな、興味大有りの方です。



長谷川五郎さんのお父様は長谷川四郎さんなんですって。


茨城県で生まれ、このゲームを考えたのは高校時代。

授業との間の休み時間に遊べるものとして考えたのだと。


それも始まりは牛乳瓶の蓋だったそう。

はじめははさみ将棋のようにして相手の石をとるゲームから発展させて
牛乳瓶の蓋の裏表を反転させるものに作り上げたのだそうです。

ワタシも中学生の頃牛乳瓶の蓋で遊んでいたけれど
机の上ではじいてひっくり返すメンコだったなぁ。



「オセロ」は商標名で
「リバーシ」
「白黒ゲーム」
「源平碁」
と言うのもあるらしいです。


で、なんで「オセロ」なの?ってことになるのですが
これはシェークスピアの「オセロ」からきてるらしいです。


シェークスピアのオセロの物語は
敵味方が頻繁に寝返る話で
白人女性と夫の黒人男性が出てくる話。

そういう背景が長谷川五郎さんの考案したゲームと
重なったようなんです。

そして、この「オセロ」と言うゲーム名にすることを
提案したのはお父さんの長谷川四郎さん。

英文学者なんですって。


なんか、驚きがありすぎ~~!


今回のニュースで私はたくさんのことを学んだなぁ。


「オセロ」を作ったのが日本人の長谷川五郎さんで
ゲーム名を「オセロ」としたのはシェークスピアの「オセロ」から。


もっと長谷川五郎さんのことが知りたくなりました。

素敵なゲームをありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

喜多方ラーメンのなまえの何が間違い?他のラーメンだったの? [ニュース]

喜多方ラーメンのなまえの何が間違い?他のラーメンだったの?


「喜多方ラーメン」と誤表示されたという記事。

このタイトル観て喜多方ラーメンではなくって
他のラーメンのなまえだったのかな?

そんなこと思って読んだら
列車「特急あいづ」の電光掲示板に

「さよなら 485系(特急あいづ)」

と表示したかったのに「喜多方ラーメン」と表示されたのだと。



なぜ誤送信されたのかわからないらしいけれど
久々のクスッとなってしまうニュースでした。


なぜ誤送信になったのかを突き止めて問題解決しなくちゃいけないのかな?

誰かが責任取らなきゃいけないのかな?

なんでも間違いはなくしていかなきゃいけないし
このくらい許してってわざと間違われても困るんだけれど。


だけれど、悪質ないたずらではないし
こういう話題はちょっとほんわかします。


ただ、その誤表示のほうに話題が行ってしまって
肝心の「特急あいづ」のラストランはどうだったんでしょうね?


鉄道ファンの人たちにとっては許せない事態だったのかな?


でも、これみて喜多方ラーメンを食べたくなって
ラーメン店が賑わったとしたら・・・。


ミスはミスですが、久々のほんわか話題で
地震にあったワタシも心が緩みました。



熊本にも熊本ラーメンがあります。

ぜひ、お食べくださいませ♪

・・・な~んて、宣伝しておこうっと。



nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

楽天カードの魅力はポイント 特典が増える? [ニュース]

クレジットカードをいくつも持つ必要感じないんですけど。

1枚のカードに集約して使わないと
整理が下手なワタシはお金の管理ができなくなっちゃいそう。

今持ってる1枚のカード、私は楽天カードなんですけど。


ニュースで楽天が新クレジットカードを検討しているんだとか。


各種サービスが割引で使えるってことなんですが…。

楽天トラベルの旅行商品の宿泊費を割引するなど、
ポイントではない別の特典が受けられるんですって。


これって楽天トラベルを利用しない人には特典は無意味なんじゃ?
ワタシにはほとんど関係ないなぁ。


これだけじゃ魅力感じない。



新クレジットカードを考えるのは
楽天がカード利用者を増やしたいから、らしいです。

平成32年までに利用者を2千万人にする目標があるんですって。

そのために新カード?



今持ってるカードはどうなるのだろ?

楽天カードを使うとポイントがたまるところが唯一の魅力。

でも、そのシンプルさがとっても好きなんですけど。


新クレジットカードができたとしても
同じ楽天のカードを2枚持つ必要ないし。

新クレジットカード持ってる人だけが各種サービスで割引になると言うのも
これまで楽天カード使ってる人たちのこと考えてくれてるのかって疑問。

利用者を増やすことだけが目標なんて悲しいですよ、楽天さん。



Yahoo!がTポイントでSOFTBANKやファミマ、TSUTAYAでポイントが付くでしょ。

そんな風に楽天も楽天だけじゃなくって
ほかの業種と組んで囲い込むってことでしょうか?


利用者を増やしたい楽天。
今持っている楽天カードで十分だと思っているワタシ。

新クレジットカード考えるより今の楽天カードに特典が増えれば
それだけで楽天カードユーザー増えそうですよ?




nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

若年低所得っていくら?商品券配布で豊かになる? [ニュース]

政府案で若年低所得層に商品券を配布するような
考えがあるようです。


若年と言うのは年齢が20~34歳だとされています。

そして、低所得と言うのがいくらかと言うと
年収で200万円以下です。

年齢が20~34歳で年収が200万円以下の若者に
商品券を配布するという考え、

これは果たして妙案なのでしょうか?


これまで政府は高齢者に対しての策を講じてきました。

今年も65歳以上の住民税を課税されていない低所得の
高齢者へは現金3万円が臨時給付金として
配布されることが決まっていますね。

時期は4月以降になるようです。


若年低所得層への商品券配布は
高齢者への配慮ばかりするのではなく
消費が落ち込んでいる若年層への政策も必要だ
という考えです。


現金だと貯金に回されかねないので
消費に充ててもらうため商品券になるのだそうです。


該当する方はいただけるものなら
ありがたくいただきたい、と言うところでしょうが
果たして実際は冷え込んでいる消費が
1度の臨時的な対策で回復するものでしょうか?


商品券の金額もいくらにするのかは
これから決まることなのでしょう。

若年低所得層は2000万人いるとも言われているのに
補正予算で確保してその後がいい方向に向くのでしょうか?


国自体も大きな借金を抱えている中
ばらまきだけの一時的なもので
国民は豊かになれるのでしょうか?


とても大きな問題を目先の給付で
ごまかしては欲しくないですね。


いろんな政策が良い結果に結びつくことを
期待しています。



nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

乙武洋匡の嫁はどんな人?不倫報道で感じた女性像 [ニュース]

乙武洋匡くんの不倫の報道がトップニュースになっていますね。


そうなんだ・・・
あの、乙武洋匡くんも不倫するんだ。



テレビでの乙武洋匡くんしか知らないのですが、
元気が良くて自由でおおらかに育っている雰囲気があります。


そんな方ですから、プライベートであったことがある人は
もっと魅力を感じるのかもしれません。



今回のニュースでびっくりしたのは
乙武洋匡君のお嫁さんがコメントしていること。

そのコメントから素敵な女性だと感じたました。


不倫報道があっても、恨みを言ったり、
ノーコメントで自分を抑えるのではなく
正々堂々と自分の想いを伝えていらっしゃるように思うんです。


子供3人も含めた生活の中で
乙武君への思いやりやお手伝いも多いと思うのです。

長い年数の中でずっと支えてきて、それでも愚痴になっていない。

いえ、奥さんの心の中では葛藤があったのだと思います。

そして、自分の感情だけでの判断じゃなく
客観視してあのコメントを出されたのでしょう。


私は素敵な女性だと思います。


何かにつけ泥沼化しがちな男女の関係です。

こんな風に決着をつけれる人はどれだけいるのでしょう?

これからも変わらない夫婦でいることの選択は
ツラいことかもしれません。

だって、乙武洋匡くんがそばにいても
心がそこにあるかはわからないから。


耐えて生きるのとは違うと思うのですが、
芯が強い女性じゃないとできない決断です。


これからの二人揃っての人生がより良いものになることを願います。


nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

台風発電 実用化できる?逆転の発想 [ニュース]

台風のもつすごいエネルギーを利用して発電できないかと
実験を考えているチームがあるようです。


使うのはプロペラがない「垂直軸型マグナス風力発電機」。


プロペラがないのは強風の台風でも壊れることがない形のため。


円筒を気流中で自転させたときに発生する
「マグナス力」で動作する仕組み。
と書かれていました。



台風のエネルギーは相当なものだと思いますが
そのエネルギーはいつ使えるのでしょうね?


台風の間も停電することなく使えるかどうかも
大事なポイントですよね。


今、試作が開始されたばかりですが
理論的には台風の強風の中でも使えるんですって。


というものの、スゴイ大きな台風で
電柱を根こそぎ倒すような激しいものだと論外でしょうが。



プロペラがないから、故障したり壊れたりするリスクは低そう。

安全面の向上も期待できるし
台風より大きな音はしないでしょうし、安くできるといいですね。



実証実験は沖縄県南城市で行われるようです。

沖縄は台風のメッカですからね。



で、その実証実験の実施費用を募っているそうです。

支援は3000円(税込)からなのだと。


テスト機の設計・製造・組立、現地の基礎工事などに
利用するための資金なんですって。


ベンチャー企業のチャレナジーが企画し、金属加工を手掛ける浜野製作所(東京・墨田区)と協業。同製作所は、深海探査艇「江戸っ子1号」や電気自動車「HOKUSAI」など、ベンチャー支援に取り組む下町の町工場だ。将来的には国内の離島のほか、台風の被害が大きいフィリピンなどの電化に役立てたいとしている。


下町工場のチャレンジって聞くと
なんか下町ロケットの社長と社員を思い出して
応援したくなりますね。


すでに目標額を超える220万円以上が集まっているそうです。



地球の温暖化で今後ますます巨大な台風の発生が
増えるとも言われていますよね。

台風って多くの被害をもたらす悪者だったんですが
そのエネルギーを活用できるようになれば、
それは1つのリユースの形、かな?



でも本当は台風が渦を巻き始める前に
回転を止めてくれる技術が進歩するとイイナ。




nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

バター不足の真相 いつまでも続く原因 [ニュース]

バターをいつも買うスーパーで見つけ

「おっ、安い♪」

てよくよく見たら、分量が半分くらいになってるの。。。




バターが売り出された頃って
基準は1ポンド(450g)だったでしょ?


それじゃ大き過ぎってことで半ポンド(225g)のモノも売られてて。


だから、バターはg(グラム)で考えるより
ポンドで言ってたんだけどなぁ。


パウンドケーキなんて最も重要なポンド計算のモノ。


バターの1ポンドに合わせてほかの小麦粉や卵も
1ポンド準備してたから。



ま、バターが今のように150gになれば
他の材料も150gにすればいいんですけど。







今日のニュースで
「2016年度もバターの供給が需要を下回り、バター不足になるとの見通しを発表」

ということです。


ええ~~?

なぜなぜ、どうしてどうして???



その理由は
原料の牛乳の生産量が減少するからなのだと。


だけど、牛乳不足で「牛乳が売られてません」とは
聞かないですよね?

牛乳を先に確保するからかな?



バターは牛乳から作るというけれど
200gのバターを作るのに必要な牛乳の量は4~5リットルなのだそうです。


そっか~、
そう聞くとバターを作るのにかなりの牛乳がいるということで
牛乳の生産量が少なければモロ バターは影響を受けるってことですね。



だけど、世界的に観たら、酪農国では牛乳の生産量が
結構あるみたいですよ?


みんなが国産にこだわるから品薄なのかな?


「ウルグアイ・ラウンドで決められた義務的な輸入枠で、ニュージーランドなどから7千トンを輸入すると発表」


だと書かれていたので、少しは緩和できそうなのだと。


それでも1年を通して考えると
クリスマス時期はバターの需要が増えるので
また足りなくなるかもしれないんだそうです。


そしたらまた輸入するのだと。



計算上の数字では足りないはずはないってことなんで
もしかしたら、品薄だって言って
バターを仕入れててもチマチマしか売りに出さないお店もあるのかも。



でも、実際の話
ケーキ屋さんとかバターは必要でしょうが
無駄にしているケーキなんかもあるでしょうから
それがないと生きていけないもの、というより
食欲を満たすためにバターって存在するのかも。


最近、寒波で水道管が破裂して
並んで水を手に入れている地域がありましたが
水のようなものは本当に手に入らなくなったら死活問題ですよね。



ワタシもお菓子作りが好きで
毎週欠かさずケーキを焼いているんですけれど
少しずつバターの量を減らしてます。


趣味で焼いているんだから
今の時期は控えたがいいってことですよね。




nice!(1) 
共通テーマ:ショッピング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。