SSブログ

年明けうどんはいつ食べる?由来なしの新発想? [グルメ]

年明けうどんが注目されています。

年越しそばに対しての年明けうどん、とは考えましたね。


ワタシはそば派な上に
年越しではほかのごちそうを食べておなか一杯になるので
年明けそばになっているくらいです。

(ゴメンナサイネ)


年明けうどんはいつ食べるのでしょうね?


正月の新しい発想で由来はなさそう。


7年前にうどん県とも言われる香川県の
製麺業界が発案したものだとか。



なので正月が明けていつでも良いのでしょうが
一応、1月15日まで、と書かれたところがありました。


そうですね~。


正月も15日を過ぎたらただのうどんになっちゃいます。


ただ、年明けうどんにはそれなりのこだわりがあって
白いうどんの上に赤い具材をのっけるのだそう。


赤い鳴門かまぼこなんてのったら
めでたい雰囲気が出ますね。


香川県のはなまるうどん茅場町店がのせた赤いものは
伊勢海老。

「まるごと!伊勢海老うどん」なんですって。

スゴイです!


製麺で有名な丸亀製麺は「大海老年明けうどん」、
セブン-イレブンは「年明け海老天うどん」、
日清食品は「どん兵衛 年明けうどん」


香川県の家庭では餡子の入った赤い餅をのせた
年明けうどんが定番なのだとか。

本当~?


餡餅入りの雑煮を食べる地域もあるので
アリ、でしょうが。

全国的にはどん兵衛の年明けうどんが
テレビのCM力で年明けうどんの知名度を上げるんでしょうね。


これまで年末年始に需要が少なかったうどん屋さんも
これからは大忙しの年末年始になりますね。



nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。