SSブログ

解凍して肉を早く使いたい 肉の解凍の仕方は? [グルメ]

解凍して肉を早く使いたい 肉の解凍の仕方は?


冷凍庫でカチンコチンになっている肉を解凍するには
なるべく時間をかけてゆっくりと解凍させたほうが
肉汁が流れ出ることが少なくておすすめの方法なんです。


ま、そのことわかってはいるんだけど
調理段階になって
「あ、肉を解凍しておくの忘れた。。。」
ってことがあるのも事実。



ワタシの場合はよくレンジを使いますね。


解凍の選択ができるので
ラップされたままの肉をポイと入れて
そのボタン(?)を押すと
いいくらいに解凍してくれます。


分量が多くても少なくても、
レンジ内部でそれがわかるんですかね?


でも、厚めなところと薄目なところがあると
レンジ熱の通りがばらつくのか
内部が凍ったままだったり
火が通りすぎて少し色が変わりかけたりすることもあります。



だけど、これじゃ困る…って事は少ないですね。


火が通りすぎた部分があったとしても
どうせ火を通すんだし
内部が固くても火を通す時間を考えればいいだけのこと。


アバウト?


いいんですよ~。



あと、二重の袋に入れた肉を
水を入れた容器の中に
ポンと投げ込んでおくこともあります。


中に水分が入り込んだらまずいですからね。
これだけは防ぐようにしてます。



この記事書いてるのは・・・


前回の生地でルクエのチーズメーカーは
よくフレッシューチーズを使う人以外は必要ない、
って書いたんですが

「解凍巻きす」という商品を見つけて
これって必要かな、と考えたんです。






上記で書いたように
解凍の方法はいくつもあるし
よほどのこだわりがない限り少しくらいの
解凍失敗は問題じゃないです。



こんな商品があるよ、って紹介してるようで
不要だというのも変ですが
ホントの話、モノは増やさないほうが良いですよ。


万能でいろんなことができるものを持つようにして
専門のモノはこだわりがあるだけのものにしたほうが
台所もすっきりなります。


という理由で
解凍巻きすはいらないんじゃないかなぁ~?
というワタシの結論でした。



タグ:解凍 早く
nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。