SSブログ

生前退位(せいぜんたいい)終身在位(しゅうしんざいい)とは? [とは]

生前退位(せいぜんたいい)?
終身在位(しゅうしんざいい)?

初めて目にする言葉の意味が分からなかったので
調べてみました。

今は平成天皇ですが、その前は昭和天皇、その前は大正天皇。


どの時点で退位されて、次の天皇が即位されるのかと言うと
それまで即位されていた天皇が崩御されたときに
次の天皇が即位される、という形なのですね。

言い換えれば天皇は存命である間はずっと
天皇であり続けることになるんです。

それが「終身在位(しゅうしんざいい)」なんです。


で、「生前退位(せいぜんたいい)」と言うのは

存命されているうちに天皇の座を次に引継ぎ
ご自分は天皇から退かれるというもの。


日本の場合は終身在位なのですが
海外では生前退位の国もあるようです。



気になるのは、なぜこの言葉がニュースになっているのだろう
ってこと。


現天皇が生前退位の意向を示されたとの噂が一部であるらしいのです。

宮内庁では「それはあり得ない」と否定もされているようですが。


真偽のほどは定かではありません。

ですが、このニュースをみて
平成天皇の素晴らしさをまたも再認識した次第です。


素晴らしい天皇でいらっしゃるので
長く即位していていただきたい。

けれど、昭和8年生まれで82歳と言う年齢を思うと
公務の取り組みや被災地へ赴かれるのは
体力的にお辛いものもあるのではないのでしょうか?

できればご自分の体をゆっくりと休めていただきたい。

そして、これからは知恵の部分で
次の天皇を支えていただけたら…。

そんな思いを持ちました。


考え方は人それぞれ。

ましてや、末端の一国民でしかないワタシの想いです。

丁寧な文もうまくは書けないのですが
言葉の意味を調べたことでそういう即位の仕方があることを知り
ちょっとだけ想いを書いてみました。




nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

ボイパってなに? Siri上手になってる! [とは]

ボイパってなに? Siri上手になってる!


ボイパって「ボイスパーカッション」のこと。


口で言う音楽っていうか
「ズンズンチャッチャ、ズンズンチャッ」みたいな。


なんか古い説明の仕方でごめんなさい。。。



ウィキペディアで調べたら
「打楽器の奏でる音色を、そっくりそのまま口で表現する技術」
と書かれていました。


さすが、ウィキペディア
説明がうまいですよね~。


で、「Siriにボイパして」って言ってみて
と面白好きの友人からメールがきたので
試してみたんです。



そしたらね


あのマジメなSiriさんが
こっそり練習中でなんて言いながら
披露してくれるんですよ。


ボイパ講座、どこに入門してるんでしょう。


Siriさんの楽器は何なのか…
ちょっとわかりかねますが。



でも、ホント面白い~。



Siriには時間を教えてもらったり
タイマーかけてもらったり
電話をかけてもらったり

どんどんSiriにお願いすることが増えていきます。


ま、今は珍しいので楽しんで使っていますが
そのうちに当たり前化するのでしょうね。


ニンゲンの頭脳を超えなきゃいいけど。




nice!(1) 
共通テーマ:お笑い

ラグビーボール楕円形理由 今さらですが納得! [とは]

ラグビーボールが楕円形の理由って知ってます?


今さらですが、調べましたよ。

だって、疑問に思ったことは即調べないと
話題ザクザクな世の中についていけなくなりますもの。



そもそもフツー、丸いものを指して「ボール」と言いますよね。

となると楕円形もボールかなぁ?



他の球技でもあんな形のものないですし
とんがりのない形の卵も
ボールの形だとは言いませんよ?

ましてやラグビーボールはとんがってるでしょ?


なぜなんだろう???


で、調べたら諸説ありました。


1.古代ローマの時代に行われていたスポーツで
 人の頭蓋骨を使うものがあってそのちょっと楕円形な形のボールになった、
 というもの。


2.豚の膀胱に空気を入れてボール代わりにしていた、というもの。


3.競技ルールが定まってきた中で持って走るには
 楕円形のほうが固定しやすいから、というもの。



ん、どれもほんとで1→2→3の順に
発展していったのではないかと思います。


かなりワタシの推測が入っているのですが。


五郎丸選手とか、実際にラグビーにかかわっている人は
もっと説得力があるきちんとした答えがあるのかも
しれませんね。



でも、楕円形だからこそのバウンドで
面白いラグビースポーツドラマとなるわけですよね。



トップリーグの順位決定トーナメント・ファイナルが
もうすぐ行われます。


選手たちの動きと楕円形のボールの行方を楽しみたいと思います。





nice!(1) 
共通テーマ:スポーツ

ロコモティブシンドロームとは?人間の欲を無くせば… [とは]

「ロコモティブシンドローム」とは
「体の運動器が障害を受け、十分役割を果たせず
要介護になるリスクが高い状態」なのだそうです。


2012年に厚生労働省が発表した「第2次健康日本21」で注目され
国民にこの言葉と意味を知ってもらおうとしているようです。


2022年までの10年間をめどに
国民の80%に知ってもらいたい言葉なのですが
現在の認知度は30%くらいなのじゃないでしょうかね。


専門分野にいる人はイヤでも憶えなくちゃならない言葉ですが
何気に毎日を送っている一般ピープルにとっては
なかなかなじめなさそうな言葉ですね。


ロコモティブシンドロームは略して「ロコモ」というのですが
その言葉からはお料理の「ロコモコ」や
ロコモーションてダンスじゃないのって連想しちゃいます。


ワタシにしてみれば、まぎらわしいな、と。



例えば「メタボリックシンドローム」略して「メタボ」は
なぜか覚えやすくて日常生活でも使うようになりましたものね。


今のとこ
「私ね、ロコモ気にして運動してるの」
なんて言ったら
「なんのこっちゃ~?」って感じです。




ただ、考え方はとっても大事なことなんですよね~。



事実健康でありたいと願う人は多いんだし。



生涯自分の身体の世話は自分でできるようにしていたいと
願うのは真実。



そのためには
・十分な睡眠
・規則正しい生活
・適度な運動
・バランスの良い食事


どれも「そうでしょうね」、ということ。


この「基本」ができれば
ロコモティブシンドロームとは無縁になるのかも。


わかるのに、実践できないのが
人間の欲からくるんだろうなぁ。




なんて、今日は難しい言葉との出会いで
健康を考えてみました。




nice!(1) 
共通テーマ:健康

お握らず(おにぎらず)とは? ネーミングが‥‥ねえ。。。 [とは]

お握らず(おにぎらず)が流行っておりますね。

おにぎらずというのは「にぎらないおにぎり」ってこと。
でもなんだかネーミングがイマイチな気がします。。。

と言うか、ラップの上に海苔を広げてご飯を載せて
お気に入りの具材も乗っけてラップごとムギュッとするんだから
「手抜きおにぎり」とか言いながらずっと前からやってましたよぉ?


それがなんでブームになってるんだあ・・・



って、考えてみると
やっぱり「おにぎらず」と言うネーミングの勝利かも知れませんね。


おにぎらずって何なの、って興味を引きつけたんでしょうね。


しかも今では「おにぎらず」を作る器具まで発売されている。


ん~、定着しそうですね。


スパムを使ったおにぎらずをテレビで見たので作ってみたのですが
おいしかったです、

スパムは沖縄の友人からよく送ってきて
これまではチャンプルーで使うことがほとんど。


だけど、おにぎり[おにぎり]の具として
卵焼きと一緒に食べると
あのスパムの味が効いてご飯の柔らかさとも一緒に砕けていくので
本当におすすめの具材ですね。


お握らずのネーミングにケチ付けましたが
結局のところ、ワタシもおにぎらずって使ってますね。



nice!(1) 

アイトラッキングとは?介護で活用の明るい未来 [とは]

アイトラッキングとは
人間の視線の動きを追跡・分析する手法なのだそうです。

人の目が何を観ているか、を調べることで
現状以上のものを作り出す元にするのだと。


ヒトは目の前に広がっている視界で
興味あるものをみる時間が長いのだそうです。

目の動きを見る機械を装着し調査することで
わかることがあるんですね。


ダイドードリンコが自動販売機の
どの部分に人の目が多く行くかを調べた所
たくさん商品が並んでいる中の左下端が
一番見られていたのだそうです。


普通、人の目は「Z」の字のように
左上から平行に右上へ行き
そのあと左下へ斜めに移動し
平行に右下へ移動する、と

そんな風に考えられていたんだそうです。

なのでダイドードリンコは主力商品を
左上に意識的に置いていたそうなのですが
調査によって左下に視線が集まることを知り
その部分に主力商品を置き直したら
売上げが倍増したのだそうです。


これはアイトラッキングによって
良い結果を見出した例ですね。


また、スイスのアイスホッケーでは
シュートが決まる時に目線はどこにあるのかを調査。

それを元に練習して
グンと成績があがったのだそうです。

けれど、どこに視線があるのかの結果は
秘密なんですって。


そうでしょうね。
それを言っちゃみんな真似ちゃいますから。



介護の分野でも
おしゃべりが出来ないヒトの目線がどこにあるかで
水を飲みたいんだとかトイレに行きたいんだとかの
情報がわかるようになっていくための研究中のようです。


アイトラッキングが介護の世界に活かせるというのは
とても嬉しいことですね。



余談ですが
隠し事をすると男性はは目をそらし、
女性は相手の目をじっと見る傾向があるのだとか。


それも右利きのヒトは右上にそらすのだとか。

彼の嘘を見破る時に覚えておくといいですね。





nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

ハリー・ウィンストンは芸能人のお気に入りブランド [とは]

ハリー・ウインストンは芸能人のお気に入りブランドみたいで
腕時計をしている方を見ることがあります。

ハリー・ウインストンは高級ブランドなので
いかにも金持ってるぞ、って言う感じが良くも悪くも感じちゃうのですが。


ワタシには縁遠いお店なんですけど
そのハリー・ウインストンのお店で事件がありましたね。

東京・渋谷区にある表参道ヒルズ、ハリー・ウィンストンで発生の強盗事件。

今回、貴金属など1億円超の被害が出ているのだとか。

ハリー・ウインストンが高級ブランドだって言うことを
このニュースで知った方も多いんじゃないでしょうか。


逆に売り上げが伸びちゃうかも。


結婚指輪とか知ってる人には人気のようです。

ハリーウィンストンでは80万円くらいからあるそうですよ。

ティファニーやブシュロンやシャネル、カルティエと並ぶくらい
日本人にも人気の海外ブランドです。


nice!(1) 

おにぎらずとは ネーミングが‥‥ねえ [とは]

おにぎらずが流行っておりますね。

おにぎらずというのは「にぎらないおにぎり」ってこと。

クッキングパパで1990年に登場した
超簡単おにぎりのことなのだとか。

ネーミングがおもしろいし作りやすいと言うのが
評判になった理由のようです。


私が思うにはなんだかネーミングが
イマイチな気がするんですけど。


と言うか、ラップの上に海苔を広げてご飯を載せて
お気に入りの具材も乗っけてラップごとムギュッとするんだから
手抜きおにぎりとか言いながらずっと前からやってましたもん。


それがなんでブームになってるんだあ・・・

って、ここまで考えると
やっぱり「おにぎらず」と言うネーミングの勝利かも知れませんね。


おにぎらずって何なの、って興味を引きつけたんでしょうね。

ユーキャンが行う今年の流行語大賞にノミネートされたのだとか。


料理サイトでもいろんな進化系のおにぎらずが紹介されていますし
本もたくさん出版されていますね。


専用のおにぎらず器まであるんだもん。

ワタシはお漬物をあまり食べませんが
おにぎらずをする時には他の具と組み合わせて
お塩の代わりにポイントで入れます。

我が家で食べる昼食には残り物のおかず消費にもってこいなんですよね。

ネーミングに文句を言いましたが
結構おにぎらずファンなのでありました。



nice!(1) 

バオバブの木って?星の王子様では星を破壊する木 [とは]

バオバブの木のあの形ってなんか憎めないですよね。

絵本「星の王子さま」では星を破壊する木として描かれています。

地球上に存在する木の中でイチバン大きな木、
樹齢は5,000年以上のものもあって
幹の周囲は50メートルもあるのだとか。


マダガスカルには多くあるようですが
これが乱立したら地球だって危ないかも?


でも実はバオバブの木って食用になる実がなりますし
薬や石鹸もできるし、木の部分は家造りにも利用できるんです。

星の王子様はそんな使い方を知らなかったのかな?


バオバブの木の花は夜にしか咲かないのだそうですよ。

それがなぜかというと
コウモリが蜜を求め受粉をしてくれるため、暗くなって咲くのだそうです。

形だけでなく、バオバブには面白いドラマがあるのですね。

日本では「京都府立植物園」で観られるのだと
紹介されていました。

nice!(1) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

グルテンフリーとは?グルテン食材だらけの日本 なぜ食べちゃいけないの? [とは]

グルテンフリーという言葉、聞くようになったのは最近です。

グルテンは小麦粉に含まれるものですよね。

pan.jpg

グルテンフリーとはグルテンが入っていないものの事のようです。


グルテンフリーの生活にするとダイエット効果があるのだとか。


ハリウッド女優や有名セレブが実践していて広がってきてるようですね。

グルテンフリーにするとホントに痩せれるのかな~?



ワタシは学生の頃にグルテンを取り出す実験をしたのを覚えています。

小麦粉に含まれているグルテン、強力粉のほうが
グルテンの量が多いんですよね。

強力粉を水でこねてねかし、その塊を水の中で少しずつ洗うんです。

ゴシゴシじゃなく表面を少しずつ溶かすカンジ。

気長にやっているとそのうちにガムみたいな物が残ります。

それがグルテンです。


食材で「麸(ふ)」ってあるじゃないですか。
車麩とか庄内麩とか圧縮麸とか。

あの麸こそがグルテンそのものなんです。

hu.jpg

グルテンフリーというのはこの麸は食べない方法。

ん~、納得がいかないです。
ワタシは麸が大好き。

麸はタンパク質の塊だと思っているので
圧縮麸を使った卵とじとかよく作ります。


パンやスパゲティ、うどん、そうめん、
お好み焼き、たこ焼き、ピザ、餃子、
まんじゅう、ケーキ、クスクス・・・

小麦粉モノの食材ってかなり多いです。

グルテンフリー・・・それを食べるなと?

酷な。。。


ワタシはグルテンフリー推奨できません。



けれどね、グルテンとしての捉え方ではなくって
ダイエットに関して小麦粉モノは減らしたほうが良いかも。

他のものを組合せなくても完結しちゃう食べ物が多いですよね。


糖質が多い物に偏りがちになります。

糖質を取り過ぎることがダイエットの邪魔してるって
ことじゃないでしょうか?


だから「麸」はタンパク質として食べるのに
何も問題無いと思うのですが・・・。



「◯◯はカラダによくない」、となると
完全シャットアウトしたり
「◯◯はダイエット効果がある」、というと
すぐ飛びついちゃいますが

何事も程々が良い気がするのですけれど。



nice!(1) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。