SSブログ

ロコモティブシンドロームとは?人間の欲を無くせば… [とは]

「ロコモティブシンドローム」とは
「体の運動器が障害を受け、十分役割を果たせず
要介護になるリスクが高い状態」なのだそうです。


2012年に厚生労働省が発表した「第2次健康日本21」で注目され
国民にこの言葉と意味を知ってもらおうとしているようです。


2022年までの10年間をめどに
国民の80%に知ってもらいたい言葉なのですが
現在の認知度は30%くらいなのじゃないでしょうかね。


専門分野にいる人はイヤでも憶えなくちゃならない言葉ですが
何気に毎日を送っている一般ピープルにとっては
なかなかなじめなさそうな言葉ですね。


ロコモティブシンドロームは略して「ロコモ」というのですが
その言葉からはお料理の「ロコモコ」や
ロコモーションてダンスじゃないのって連想しちゃいます。


ワタシにしてみれば、まぎらわしいな、と。



例えば「メタボリックシンドローム」略して「メタボ」は
なぜか覚えやすくて日常生活でも使うようになりましたものね。


今のとこ
「私ね、ロコモ気にして運動してるの」
なんて言ったら
「なんのこっちゃ~?」って感じです。




ただ、考え方はとっても大事なことなんですよね~。



事実健康でありたいと願う人は多いんだし。



生涯自分の身体の世話は自分でできるようにしていたいと
願うのは真実。



そのためには
・十分な睡眠
・規則正しい生活
・適度な運動
・バランスの良い食事


どれも「そうでしょうね」、ということ。


この「基本」ができれば
ロコモティブシンドロームとは無縁になるのかも。


わかるのに、実践できないのが
人間の欲からくるんだろうなぁ。




なんて、今日は難しい言葉との出会いで
健康を考えてみました。




nice!(1) 
共通テーマ:健康

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。