SSブログ

アイトラッキングとは?介護で活用の明るい未来 [とは]

アイトラッキングとは
人間の視線の動きを追跡・分析する手法なのだそうです。

人の目が何を観ているか、を調べることで
現状以上のものを作り出す元にするのだと。


ヒトは目の前に広がっている視界で
興味あるものをみる時間が長いのだそうです。

目の動きを見る機械を装着し調査することで
わかることがあるんですね。


ダイドードリンコが自動販売機の
どの部分に人の目が多く行くかを調べた所
たくさん商品が並んでいる中の左下端が
一番見られていたのだそうです。


普通、人の目は「Z」の字のように
左上から平行に右上へ行き
そのあと左下へ斜めに移動し
平行に右下へ移動する、と

そんな風に考えられていたんだそうです。

なのでダイドードリンコは主力商品を
左上に意識的に置いていたそうなのですが
調査によって左下に視線が集まることを知り
その部分に主力商品を置き直したら
売上げが倍増したのだそうです。


これはアイトラッキングによって
良い結果を見出した例ですね。


また、スイスのアイスホッケーでは
シュートが決まる時に目線はどこにあるのかを調査。

それを元に練習して
グンと成績があがったのだそうです。

けれど、どこに視線があるのかの結果は
秘密なんですって。


そうでしょうね。
それを言っちゃみんな真似ちゃいますから。



介護の分野でも
おしゃべりが出来ないヒトの目線がどこにあるかで
水を飲みたいんだとかトイレに行きたいんだとかの
情報がわかるようになっていくための研究中のようです。


アイトラッキングが介護の世界に活かせるというのは
とても嬉しいことですね。



余談ですが
隠し事をすると男性はは目をそらし、
女性は相手の目をじっと見る傾向があるのだとか。


それも右利きのヒトは右上にそらすのだとか。

彼の嘘を見破る時に覚えておくといいですね。





nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。